一粒万倍
【一粒万倍 いちりゅうまんばい】:一粒の種が万倍となって稲穂のように実るという意味
昨年訪問した神社に10円玉の入ったお守りのようなものが売っていて、
この言葉とともに「この10円を使うことで大きく増えて戻ってくるので、
戻ったお金をまたこの紙に包んで戻しに来てください」…という意味のことが書いてありました。
聖書にも『一粒の麦、地に落ちて死なずば…』と、同じような言葉がありますね。
(私は高校生の時、この言葉が書かれた三浦綾子著書の「塩狩峠」を読んで号泣しました…(笑) )
あれから時々、この言葉に出会う機会が増え、何かの縁を感じています。
小さな一粒が万倍の実りをもたらす…。
当社の理念に近いものを感じて、とても好きな言葉です。
地味で、誰も褒めてくれないけれど
種をまくことを止めずにいれば、きっと誰かの幸せにつながると信じて…頑張らねば。
余談ですが…今日は今年最初の一粒万倍日だったそうですよ。(次回は10日)

昨年訪問した神社に10円玉の入ったお守りのようなものが売っていて、
この言葉とともに「この10円を使うことで大きく増えて戻ってくるので、
戻ったお金をまたこの紙に包んで戻しに来てください」…という意味のことが書いてありました。
聖書にも『一粒の麦、地に落ちて死なずば…』と、同じような言葉がありますね。
(私は高校生の時、この言葉が書かれた三浦綾子著書の「塩狩峠」を読んで号泣しました…(笑) )
あれから時々、この言葉に出会う機会が増え、何かの縁を感じています。
小さな一粒が万倍の実りをもたらす…。
当社の理念に近いものを感じて、とても好きな言葉です。
地味で、誰も褒めてくれないけれど
種をまくことを止めずにいれば、きっと誰かの幸せにつながると信じて…頑張らねば。
余談ですが…今日は今年最初の一粒万倍日だったそうですよ。(次回は10日)

by dtworks
| 2016-01-07 21:29
| つれづれ
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
ドットワークスは企画とコンサルティングの会社です
by dtworks
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体事業報告
つれづれ
トレンド情報
映画と本の話
未分類
最新の記事
地に足をつける |
at 2019-02-03 22:37 |
何者 |
at 2018-12-21 22:30 |
正解 |
at 2018-11-23 21:48 |
10月の花火 |
at 2018-10-31 07:44 |
かかりつけ |
at 2018-10-03 21:27 |
外部リンク
記事ランキング
画像一覧
以前の記事
2019年 02月2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
more...