人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大人な人

たまたまつけたテレビで
海外展開をするために若手社員を赴任させようと面接をしている企業を見ました。

面白かったのは、20代~30代の若手は全員「NO」。
「考えます」と言ったのは日本人以外の社員でした。
会長さんは「自分の頃は喜んで行ったけどなぁ」と頭を悩ませてしまいます。
そのあと、テレビ放送を見て「我こそは…」と名乗りを挙げてきた方が多数出てきたのですが…
なんとほぼ50代後半~60代。
まさに今の日本の象徴的な構図を目の当たりにした気がしました。

これまでに出会った人を比較すると
20~30代と50代後半の方では、ダントツに行動力があるのが後者。
世界市場における日本ブランドを確立した世代の共通項は『好奇心と行動力』。
その奥にあるもっと大切なことを読み解くと
①依存しない事 
②自己責任               ではないでしょうか?

かなり個人的な見解ですが、
「大人」とは、年齢にかかわらず最低この二つの精神を持った人だと思っています。

大人な人_a0261573_10173611.jpg

# by dtworks | 2012-04-29 10:18 | つれづれ | Trackback | Comments(0)

イスラム圏とハラル産業

このところ、海外事業の件でいろいろと動いています。
(正確には私よりパートナーの方がばたばたしてます)

事業をやっていると、
ひょんなことから意外な展開があるもので、会社のスタート時からメインでサポートをしている
福岡県内の企業の仕事の関連からはじまり、
今の焦点は「イスラム圏」「ハラル産業」という、
まさに戦後の日本の成長を見るような急激な変化が起こっている巨大市場での新規事業計画。

意識すると、ほんの少しですがどこそこでやっているというような話も耳にするようになりました。
とは言えまだまだ相談するところも少なく、先駆者として切り開く立ち位置…
これまでの自分の生活を覆すような日々に突入しそうです。

ただ、お話をいただいた時は正直「ハラルとは何ぞや?」でしたが、
どこで仕事をするにしても基本は同じ、
その国には「どんなシーズ(種)があるのか?」
そして「どんな市場でこれからどう動きそうなのか?」ということを
できるだけ正確に見極める事だと思っています。
(平行して日本の動きももちろん…。一番の私の仕事はそこですから)

「地球はひとつ♪」というガッチャマンのテーマが最近頭の中でぐるぐるしてます。
イスラム圏とハラル産業_a0261573_9232829.jpg

# by dtworks | 2012-04-27 09:34 | 事業報告 | Trackback | Comments(0)

世界を視野に

前回、マレーシアに行ったことをご報告しましたが
帰国後、長年海外で事業をされている方との打ち合わせを重ねています。

その方は自分の年齢とほぼ同じ年月を海外を拠点に事業をされ、いろん
な国の人々と深い親交を持たれています。

以前から海外を自分の足で歩き、見て、感じて来た方にはただただ尊敬
を感じてしまうのですが、
何も持たず、言葉も通じない場所へ行き、道を開く勇気と行動力、そして
好奇心…それを持った人はやはり、何かをつかむ力があると思うのです。

今後、どこまでの広がりをつくれるのかは……結局 自分次第!

とりあえず、どんな場所でもお腹をこわさない訓練からでしょうかね…。

世界を視野に_a0261573_2215989.jpg

# by dtworks | 2012-04-24 22:04 | 事業報告 | Trackback | Comments(0)

マレーシアへ

4月に入ってすぐマレーシアへ行きました。
目的はMIHAS(ミハス)というハラル産業の展示会視察のため。

HALAL(ハラル)とは、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
イスラム圏で商品を売る際に認定されるもので、大変戒律の厳しい
イスラム文化ならではの決まりごとに沿った商品でないと、この認証を
受けられません。それは素材に限らず製造工程までに及びます。

仕事を始めた一年前は、夢にも思わなかった海外(しかもマレーシア)。

自分の身の回りの展開のすごさ、と同時に疲弊していく日本の現状に
事業をやるからには、これからの数年(身は難しいので)頭を引き締め
て海外を見つめようと思うこの頃です。

マレーシアへ_a0261573_1843127.jpg

クアラルンプールの象徴でもあるツインタワーの見える場所で。
# by dtworks | 2012-04-16 18:51 | 事業報告 | Trackback | Comments(0)

小さな点から…

ドットワークスのブログ第一回目です。

思いがけないきっかけから、事業スタートをしてもうすぐ一年がたちます。
点描のように小さな点をひとつひとつ残していきたいとの思いで社名を付けました。

モットーは
「…小さな点からひとつひとつ未来へ。」
この言葉を名刺やメールに添えて仕事をしています。
たくさんの出会いと、変わらずに支えてくださる方への感謝ばかりの日々ですが、
・結果を残す(最後まで責任を持つ)事
・顧客と一緒に喜べる事
この二つのあたりまえの事がちゃんとできるように…精進の毎日です。

予定が重なりばたばたと忙しい時も、ひとつひとつを丁寧に…と言い聞かせながら、
確認・反省と感謝のためのブログです。
どうぞよろしくお願いします。
小さな点から…_a0261573_12441720.jpg

# by dtworks | 2012-04-13 17:51 | 事業報告 | Trackback | Comments(0)


ドットワークスは企画とコンサルティングの会社です


by dtworks

プロフィールを見る
画像一覧

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリ

全体
事業報告
つれづれ
トレンド情報
映画と本の話
未分類

最新の記事

心に効く料理
at 2022-06-09 00:10
良心
at 2022-01-02 20:12
消費者の顔
at 2021-11-28 22:26
ご飯食べた?
at 2021-10-10 10:17
サンクチュアリ
at 2021-08-03 18:50

外部リンク

記事ランキング

画像一覧

以前の記事

2022年 06月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
more...

ブログジャンル

つぶやき
経営・ビジネス